うつくしや雲一つなき土用空

今年の土用の丑の日は7月23日と8月4日の2回あります。

社長から毎年恒例のウナギ弁当いただきました。
これ、食べたら仕事も頑張らないとね~。

土用といえば「丑の日」のイメージですが、
実は、春・夏・秋・冬にあります。

土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の直前の18日間のことをいいます。
立秋が8月7日なので
夏土用 は7月20日~8月6日ということになります。

たまに見かける干支カレンダーで
丙子、丁丑、戊寅、己卯
庚辰、辛巳、壬午、癸未
甲申、乙酉、丙戌、丁亥
といった日の丑がつく日が7月20日から8月6日までの間に2回あるので
今年は一の丑と二の丑があるわけです。

春土用は「戌」、夏土用は「丑」、秋土用は「辰」、冬土用は「未」の日に、
それぞれの日の頭文字のつく食材を食べると良いとされています。

また、春は青、夏は赤、秋は白、冬は黒と、季節ごとの色も決められており、
季節の色と反対の色の食べ物を食べるのも良いとされています。
なので、春は秋の色の白い食べ物、秋は春の色の青い食べ物を食べると良いそうです。

土用の丑の日は「う」がつく食べ物として
うなぎ、瓜、梅干し等・・・

うなぎ苦手な人には肉の弁当が差し入れされます。

 

工事ブログ